早朝は曇り空でしたが、
晴れ間の見えてきた週明けです。
節気では「大寒」に入り、
一年中で最も寒い時季とされますが、
天気予報では、暖かな週となりそうですね。
では、今週から来週のご予約空き状況です。
(月曜朝時点)
20日(月)×(予約受付終了)
21日(火)×(予約受付終了)
22日(水)×(予約受付終了)
23日(木)△(午前あと1人)
24日(金)×(予約受付終了)
25日(土)×(予約受付終了)
27日(月)○(午前午後4人)
28日(火)○(午前午後2人)
29日(水)×(予約受付終了)
30日(木)△(午前あと1人)
31日(金)○(午前午後5人)
2/1 (土)×(予約受付終了)
2月1日より、鍼療料金を改定いたします。
さて、節気で「大寒」。
文字通り、
寒さが最も厳しくなる頃。
「小寒」から「立春」の前日までの中間にあたり、
一年で最も寒い時期とされています。
一方でこの時季からは、
日照時間が少しずつ長くなってくるのを感じます。
まだまだ、暖かい陽射しを感じる日があったと思ったら、
また真冬の寒さがやってくる。
そんな繰り返しの時季でもあります。
季節は移ろいでいます。
体調を崩す人が増えるのも、
当然のことかもしれません。
寒いと感じたら、温かくして早めに寝る。
無理せず、
冬を越したいものですね。
今週も、皆さまが健やかにお過ごしくださいますように。