ブログトップ

月別 アーカイブ

ウェブページ

弥生


暖かった日々から一転、
冷たい雨の降る週明けです。

今週は、また真冬並みの寒さになる予報となっています。


では、今週から来週のご予約空き状況です。
(月曜朝時点)


3日 (月)×(予約受付終了)
4日 (火)×(予約受付終了)
5日 (水)×(予約受付終了)
6日 (木)×(予約受付終了)
7日 (金)×(予約受付終了)
8日 (土)×(予約受付終了)

10日(月)○(午前午後4人)
11日(火)△(午後あと2人)
12日(水)×(予約受付終了)
13日(木)×(予約受付終了)
14日(金)△(午後あと4人)
15日(土)△(午後あと2人)



3月に入っても、
寒暖差に体調を崩しやすい気候です。


3月は、和暦では「弥生」。

弥生の「弥」とは、ますますの意味。

「生」とは草木の芽吹きを意味します。


弥生とは、草木がだんだんと芽吹いていく時期という意味になります。


もとは、「弥生(いやおい)」と呼んでいたのが変化して
「やよい」と読むようになったようです。


草木が芽吹き、成長していく季節。

自然界では上昇のエネルギーが働いているので、
油断すると、冷え上せが起こりやすい時期でもあります。


しっかりと地に足をつけて、
上手にエネルギーを循環させていけるよう心掛けたいものです。



今週も、皆さまが健やかにお過ごしくださいますように。



| トラックバック(0)